Uncategorized
7/11(金)今日の大里中新着!!

今日は過ごしやすい一日でした。行われた授業の一部です。 1年生 家庭科 食事の役割を考える 2年生 音楽 荒城の月 1年生 国語 案内文を考える 1年生 技術 製作者の意図を考える 3年生 理科 染色体の受け継がれ方 3 […]

続きを読む
Uncategorized
7/10(木)今日の大里中新着!!

本日は荒天が予想されたため、授業カットを行い、予定より早い下校としました。 午前中には  2年生 理科 物質の質量  2年生 体育 跳び箱・マット  3年生 美術 自画像  1年生 英語 単語の確認 などの授業がありまし […]

続きを読む
Uncategorized
7/9(水)今日の大里中新着!!

今日も暑い中、生徒たちは各教科で意欲的に学びました。一部を紹介します。 2年社会 天保の改革 3年社会 太平洋戦争 2年家庭科 衣服の修繕 2年技術 栽培における工夫 1年保健体育 運動と健康 1年英語 疑問文 1年音楽 […]

続きを読む
Uncategorized
7/8(火)今日の大里中新着!!

今日はお昼の放送で、陸上県大会出場の生徒が決意表明を行いました。目標を明確にした、素晴らしい発表でした。 放課後には第1回音楽祭実行委員会があり、役割分担を決めました。 2年生 社会 化政文化 1年生 理科 物体の体積と […]

続きを読む
Uncategorized
7/7(月)今日の大里中新着!!

夏休みまであと2週間となりました。 今日は5時間、部活なしで下校となります。 今日行われた授業の一部です。 3年 技術 持続可能な社会を考える 3年 英語 スピーチで行きたいところを伝える 1年 英語 どんな先生がいるか […]

続きを読む
Uncategorized
7/4(金)今日の大里中

今日も気温の高い一日でしたが、生徒たちは各教科に意欲的に取り組みました。一部を紹介します。 家庭科 自立した消費者になるために 音楽 歌唱表現の工夫 国語 図書館の仕組み 技術科 木工製品の工夫 体育 跳び箱・マット 数 […]

続きを読む
Uncategorized
7/3(木)今日の大里中

生徒達は今日も様々な学習に取り組みました。 1年生のOBLがあり、オンラインで外国の先生と会話をしました。 音楽祭に向けて歌を選ぶ学年もありました。 久しぶりに部活動ができ、暑い中でしたが、新人戦に向けて練習に取り組みま […]

続きを読む
Uncategorized
7/2(火)今日の大里中

2年生 社会科 化政文化、3年生 数学 平方根・英語 単語の確認、1年生 英語 単語でビンゴ・数学 文字式 の授業の様子です。 それぞれの授業で先生の説明を聞いたり、自分で考えたり、友達と話し合って解決する時間を設けてい […]

続きを読む
Uncategorized
7/1(火)今日の大里中

昨日より7/4(金)まで資源回収を実施しています。引き続き、ご協力お願いします。 本日は雷雨の予報が出おり、午後の天候の予想が困難だったため、下校時間を早めました。

続きを読む
Uncategorized
6/30(月)今日の大里中

今日も気温の高い一日でした。 3年生は実力テストがありました。 放課後に会議のため、今日は部活動なしで下校となりました。

続きを読む