Uncategorized
5/16(金)今日の大里中(放課後)新着!!

各部で練習に熱が入っています。 体育祭の学級旗の作成も進んでいます。 通信陸上の練習も行われています。 今日は卒業生も学校に来てくれました。

続きを読む
Uncategorized
5/16(金)今日の大里中新着!!

2年生のトマト栽培が始まっています。毎朝水やりをしています。 3年生は修学旅行のしおりが完成し、着々と準備が進んでいます。 体育祭の練習も各学年で行われています。 昼休みには通信陸上の練習を行いました。 今日はお客様が車 […]

続きを読む
Uncategorized
5/15(木)新着!!

3年生の埼玉県学力・学習状況調査CBTがありました。 体育祭に向けて各クラスの応援旗の作成が進んでいます。 3年生は修学旅行に向けて横断幕を作っています。

続きを読む
Uncategorized
5/14(水)今日の大里中新着!!

ひまわりタイム(総合的な学習の時間)で、1年生はサツマイモ、2年生は里芋の植え付けをしました。早朝より長寿クラブの皆様が準備くださり、植え付けのやり方も教えてくださりました。ありがとうございました。

続きを読む
Uncategorized
5/13(火)今日の大里中新着!!

1年生の埼玉県学力・学習状況調査CBTがありました。 昼休みは中央委員会、体育祭に向けて各クラスの大縄練習が始まりました。 6時間目は各クラスで体育祭の選手決め、放課後には応援旗の作成も始まっています。 ミーティングを行 […]

続きを読む
Uncategorized
5/12(月)今日の大里中新着!!

本日は熊谷市教育委員会・北部教育事務による学校訪問があり、生徒たちが頑張っている様子を参観いただきました。

続きを読む
Uncategorized
5/9(金)今日の大里中

2年生の埼玉県学力・学習状況調査がありました。国語・数学・英語のCBTでした。 放課後は部活を頑張っていました。

続きを読む
Uncategorized
5/7(水)今日の大里中

連休明け、生徒たちは元気に登校し、授業に取り組みました。 2年生はAED講習会があり、心肺蘇生・AEDの体験を行いました。役割を自分たちで分担し、真剣に取り組みました。

続きを読む
Uncategorized
5/2(金)今日の大里中

今日はひまわりタイムで里芋とサツマイモの植え付けを行う予定でしたが、雨天のため延期としました。長寿クラブの方が畑の準備をしてくださっていました。ありがとうございます。 朝のDL(デイリーライフ)の時間に、生徒会が作成した […]

続きを読む
Uncategorized
5/1(木)今日の大里中

今日は朝から無人ヘリによる麦類赤かび病防除が行われていました。 5月に入り、生徒達も学校生活に慣れてきた様子です。学習に積極的に取り組んでいます。 清掃も頑張っています。

続きを読む