Uncategorized
7/7(月)今日の大里中
2025年7月7日
夏休みまであと2週間となりました。 今日は5時間、部活なしで下校となります。 今日行われた授業の一部です。 3年 技術 持続可能な社会を考える 3年 英語 スピーチで行きたいところを伝える 1年 英語 どんな先生がいるか […]
7/4(金)今日の大里中
2025年7月4日
今日も気温の高い一日でしたが、生徒たちは各教科に意欲的に取り組みました。一部を紹介します。 家庭科 自立した消費者になるために 音楽 歌唱表現の工夫 国語 図書館の仕組み 技術科 木工製品の工夫 体育 跳び箱・マット 数 […]
7/3(木)今日の大里中
2025年7月3日
生徒達は今日も様々な学習に取り組みました。 1年生のOBLがあり、オンラインで外国の先生と会話をしました。 音楽祭に向けて歌を選ぶ学年もありました。 久しぶりに部活動ができ、暑い中でしたが、新人戦に向けて練習に取り組みま […]
7/2(火)今日の大里中
2025年7月2日
2年生 社会科 化政文化、3年生 数学 平方根・英語 単語の確認、1年生 英語 単語でビンゴ・数学 文字式 の授業の様子です。 それぞれの授業で先生の説明を聞いたり、自分で考えたり、友達と話し合って解決する時間を設けてい […]
7/1(火)今日の大里中
2025年7月1日
昨日より7/4(金)まで資源回収を実施しています。引き続き、ご協力お願いします。 本日は雷雨の予報が出おり、午後の天候の予想が困難だったため、下校時間を早めました。
6/27(金)今日の大里中
2025年6月27日
気温が高い中でしたが、生徒は今日も一生懸命学習に取り組みました。 学校の花をリニューアルしました。 6校時に「認知症サポーター養成講座」があり、認知症になる仕組みや、認知症の方との接し方を教えていただきました。