Uncategorized

Uncategorized
7/18(金)今日の大里中②

帰りの会が終わり、生徒は下校しました。充実した夏休みを過ごしてください。 学校前の用水路にメダカがいました。

続きを読む
Uncategorized
7/18(金)今日の大里中

夏休み前最終日、全校集会オンラインがありました。 生徒会長のあいさつから始まり、校長先生の話、各担当から夏休みの過ごし方について話がありました。表彰もありました。 その後、学年集会を行って下校となります。

続きを読む
Uncategorized
7/17(木)今日の大里中

夏休みまであと2日となりました。今日の授業の一部です。 3年 数学 二次方程式と因数分解 2年 美術 風景画 ・ 理科 化学変化と原子・分子 放課後に部活動を実施して下校となりました。 明日は全校集会、給食なし・部活なし […]

続きを読む
Uncategorized
7/16(水)今日の大里中

今日は短縮日課で45分×6時間、大掃除・部活なしで下校でした。 美化委員がワックスがけをしてくれました。 今日の授業(一部) 3年 国語 スピーチ「印象に残っている言葉」 ・ 英語 UNIT5 My dreams for […]

続きを読む
Uncategorized
7/15(火)今日の大里中

今日は朝から雨の一日でした。授業の一部を紹介します。 3年 英語 講演 ・ 社会 敗戦後の日本 ・ 国語 スピーチ 2年 学活 夏休みの過ごし方 ・ 国語 スピーチ ・ 数学 一次関数のグラフ 1年 美術 ラグビーポスタ […]

続きを読む
Uncategorized
7/14(月)今日の大里中

今日は台風の影響が心配されましたが、特に対応はなく一日を終えることができました。授業の一部です。 3年 家庭科 幼児のおもちゃづくり ・ 数学 二次関数 2年 国語 敦盛の最期 ・ 英語 動名詞と不定詞 1年 社会 世界 […]

続きを読む
Uncategorized
7/11(金)今日の大里中

今日は過ごしやすい一日でした。行われた授業の一部です。 1年生 家庭科 食事の役割を考える 2年生 音楽 荒城の月 1年生 国語 案内文を考える 1年生 技術 製作者の意図を考える 3年生 理科 染色体の受け継がれ方 3 […]

続きを読む
Uncategorized
7/10(木)今日の大里中

本日は荒天が予想されたため、授業カットを行い、予定より早い下校としました。 午前中には  2年生 理科 物質の質量  2年生 体育 跳び箱・マット  3年生 美術 自画像  1年生 英語 単語の確認 などの授業がありまし […]

続きを読む
Uncategorized
7/9(水)今日の大里中

今日も暑い中、生徒たちは各教科で意欲的に学びました。一部を紹介します。 2年社会 天保の改革 3年社会 太平洋戦争 2年家庭科 衣服の修繕 2年技術 栽培における工夫 1年保健体育 運動と健康 1年英語 疑問文 1年音楽 […]

続きを読む
Uncategorized
7/8(火)今日の大里中

今日はお昼の放送で、陸上県大会出場の生徒が決意表明を行いました。目標を明確にした、素晴らしい発表でした。 放課後には第1回音楽祭実行委員会があり、役割分担を決めました。 2年生 社会 化政文化 1年生 理科 物体の体積と […]

続きを読む