9/19(金)今日の大里中

今日は朝から新人戦熊谷市予選壮行会がありました。各部長の決意表明(一部)です。

・初心者もいたが、基礎的なことから繰り返し練習を重ねてきた。初戦は学総で敗れた相手。まずは1勝を目指す。(野球部)

・ミーティングを繰り返し、練習の質を高めてきた。今回は単独チームで出場する。決勝進出が目標。(サッカー部)

・仲良く支え合いながら練習してきた。県大会出場を目標に基礎練習から実戦練習を繰り返してきた。周囲が憧れる存在になれるよう、一戦一戦大事にしたい。(卓球部)

・基本的な練習から試合形式まで繰り返してきた。ペアとのコミュニケーションを大事にして試合に臨みたい。団体ではベスト8を目標にしている。(テニス部)

・なかなか勝てず悔しい思いをしてきたが、試合で勝てるようになってきた。2日目に残ることが目標。声を掛け合い、ボールをつなぎ、一丸となって戦いたい。(バレー部)

・目標はベスト4。ランメニューに力を入れ、走り負けないチームづくりをしてきた。(男子バスケ部)

・目標は決勝に残ること。基礎メニューで体力づくりを繰り返してきた。練習試合の経験を生かして目標達成したい。(女子バスケ部)

・表現の仕方は違うが、私たちも日々頑張っている。新人戦に参加する皆さんは、今までの努力と仲間を信じ、全力を尽くしてください(美術部)

その他に、教育実習生の授業、2・3年生のOBLがありました。