7/11(金)今日の大里中















今日は過ごしやすい一日でした。行われた授業の一部です。
1年生 家庭科 食事の役割を考える
2年生 音楽 荒城の月
1年生 国語 案内文を考える
1年生 技術 製作者の意図を考える
3年生 理科 染色体の受け継がれ方
3年生 国語 AIは哲学できるのか
2年生 数学 一次関数
1年生 社会 雪と氷に覆われた地域
3年生は進路説明会もありました。ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
放課後も涼しく、部活動を実施することができました。















今日は過ごしやすい一日でした。行われた授業の一部です。
1年生 家庭科 食事の役割を考える
2年生 音楽 荒城の月
1年生 国語 案内文を考える
1年生 技術 製作者の意図を考える
3年生 理科 染色体の受け継がれ方
3年生 国語 AIは哲学できるのか
2年生 数学 一次関数
1年生 社会 雪と氷に覆われた地域
3年生は進路説明会もありました。ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
放課後も涼しく、部活動を実施することができました。