2025年6月30日
今日も気温の高い一日でした。 3年生は実力テストがありました。 放課後に会議のため、今日は部活動なしで下校となりました。
2025年6月30日
本日から7/4(金)まで資源回収です。 アルミ缶、段ボール、古紙の回収にご協力をお願いします。
2025年6月27日
気温が高い中でしたが、生徒は今日も一生懸命学習に取り組みました。 学校の花をリニューアルしました。 6校時に「認知症サポーター養成講座」があり、認知症になる仕組みや、認知症の方との接し方を教えていただきました。
2025年6月25日
蒸し暑い日が続いていますが、生徒たちは熱心に学習に取り組んでいます。 今日は部活動なし、専門委員会を行って下校となります。
2025年6月24日
中間テストの返却が続いています。 掲示物、硬筆作品の作成も行われています。 部活動では学総が終わり、2年生中心の活動が始まっています。
2025年6月23日
学校総合体育大会が終わり、通常の授業が再開されました。 午後雷雨のため部活動を中止とし、生徒を留め置きしています。 雷が落ち着いたら一斉下校の予定です。
2025年6月20日
男子バスケットボール部 1点差で勝利 サッカー部 惜敗 テニス部団体 1回戦勝利 2回戦敗退 卓球部団体 予選リーグ敗退 明日個人戦
2025年6月20日
学校総合体育大会中心日2日目 テニス部、男子バスケ部は朝練習を終え、会場に向けて出発しました。 サッカー部、卓球部も出発しました。
2025年6月19日
バレー部 対 江南中 2-0惜敗。ナイスプレーがたくさんありました。 サッカー部 試合に向けてバスで出発。対 荒川中 前半終了5-0でリード。 野球部 午前中練習、休憩を挟んで会場へ出発しました。 女子バスケット部、午後 […]
2025年6月19日
学校総合体育大会中心日1日目、テニス部とバレー部が出発しました。