10/24(金)音楽祭











校内音楽祭があり、それぞれのクラスより素晴らしい合唱が披露されました。指導者からの講評(一部)です。
DE組 ジブリメドレー(トーンチャイム)
・トーンチャイムは速い曲の演奏が難しいが、よく音が出ていた。
1-A COSMOS
・COSMOSは宇宙を歌った歌。一番相応しいと感じた。元気でパワフル、クラスの良さが出ていた。
1-B 明日へ
・クラスで話し合った結果、メリハリのある合唱になっていた。希望と不安を歌った歌。引き込まれた。
2-A あなたへ~旅立ちに寄せるメッセージ~
・1本の映画を見せられたような感覚。力強い合唱、力強い指揮、素晴らしい演奏だった。
2-B 心の瞳
・静かな曲で、賞を取るのは難しい曲。深めて演奏していた。一体感やリズム、そうしたメッセージが心に届いた。
3-B モルダウ
・元々オーケストラの曲。ピアノがオーケストラのようだった。拍子が難しい曲だが、流れに乗ってよく歌えていた。
3-A 手紙~拝啓十五の君へ~
・歌詞を大事にして歌っていた。男子が特に良かった。声を抑えて女子に寄り添っていた。
バザー・フードドライブにもご協力いただき、ありがとうございました。

